長野県内は北部を中心に大雪となっています。
長野地方気象台は、17時9分、「大雪に関する長野県気象情報 第6号」を発出し、大雪に警戒を呼び掛けている。
それによると、
北部の山沿いと中野飯山地域、上田地域の菅平周辺では、27日昼前まで大
雪や路面の凍結による交通障害に警戒が必要とのこと。
日本付近は強い冬型の気圧配置となっており、東日本の上空約5000mには、氷点下39度以下の強い寒気が流れ込んでいる。
現在、北部を中心に断続的に雪が降っていて、26日夜は降雪が強まり、27日にかけて北部山沿い、中野飯山地域、上田地域の菅平周辺を中心に降雪量が増える見込みだという。
明日朝(27 6:00)までに予想される降雪量は次のとおり
大北地域山沿い30センチ、長野地域山沿い30センチ、長野地域平地20センチ、中野飯山地域40センチ、上田地域菅平周辺30センチなどとなっている。
降雪は西側から東側に移動したようだ。
全国的にも大雪警報が出ているのは東日本では長野だけだ。なぜか兵庫県但馬地方と京都府に大幸警報が出されている。
不要不急の外出をさけ、雪かきの一日となりそうだ。ちなみに本日は除雪回数2回で15センチ程度。
長野地方気象台は、17時9分、「大雪に関する長野県気象情報 第6号」を発出し、大雪に警戒を呼び掛けている。
それによると、
北部の山沿いと中野飯山地域、上田地域の菅平周辺では、27日昼前まで大
雪や路面の凍結による交通障害に警戒が必要とのこと。
日本付近は強い冬型の気圧配置となっており、東日本の上空約5000mには、氷点下39度以下の強い寒気が流れ込んでいる。
現在、北部を中心に断続的に雪が降っていて、26日夜は降雪が強まり、27日にかけて北部山沿い、中野飯山地域、上田地域の菅平周辺を中心に降雪量が増える見込みだという。
明日朝(27 6:00)までに予想される降雪量は次のとおり
大北地域山沿い30センチ、長野地域山沿い30センチ、長野地域平地20センチ、中野飯山地域40センチ、上田地域菅平周辺30センチなどとなっている。
降雪は西側から東側に移動したようだ。
全国的にも大雪警報が出ているのは東日本では長野だけだ。なぜか兵庫県但馬地方と京都府に大幸警報が出されている。
不要不急の外出をさけ、雪かきの一日となりそうだ。ちなみに本日は除雪回数2回で15センチ程度。
関連記事
NO IMAGE
NO IMAGE
コメント