八ヶ岳の北横岳から下山し、ロープウェー乗り場で立ち寄った売店に「クニャマップ」
が置いてありました。
「クニャマップ」とは、くにゃくにゃするソフト立体地図のこと。つい買ってしまった。その後、「日本の屋根」と「槍穂高乗鞍」を通販で手に入れ、日々登山計画を練っている。(N)
関連記事
木曽の銘菓「栗子餅」 (11月07日)
大町市の「ハサイダー」は爽やか (07月19日)
水上の「生どら焼き」 (01月04日)
斑尾産ふき味噌 (05月03日)
山のピンバッジ (12月16日)

「クニャマップ」とは、くにゃくにゃするソフト立体地図のこと。つい買ってしまった。その後、「日本の屋根」と「槍穂高乗鞍」を通販で手に入れ、日々登山計画を練っている。(N)
関連記事
木曽の銘菓「栗子餅」 (11月07日)
大町市の「ハサイダー」は爽やか (07月19日)
水上の「生どら焼き」 (01月04日)
斑尾産ふき味噌 (05月03日)
山のピンバッジ (12月16日)
COMMENT
まだコメントはありません。