台風18号が列島を横断か?
今週中盤は、台風の影響がもろに出そうです。登山は、、、。
気象庁が本日16時30分に発表した関東甲信地方の週間天気予報によると、
向こう一週間(10月3日から9日)は、台風第18号や気圧の谷の影響で曇りや雨の降る日が多い見込みで、期間後半には高気圧に覆われて晴れる所がある。
なお、5日から6日にかけては台風第18号の影響で荒れた天気となり、台風の進路等によっては大雨となるおそれがある。
最高気温・最低気温ともに、期間の前半は平年よりかなり高い日が多い見込みで、期間後半は概ね平年並。
降水量は平年より多い見込みだという。
以上。
いくら自己責任だからと言っても、今週5日6日に山に行く人はいないと思いたい。
関東甲信地方のほか、東海、北陸地方の予報もほぼ同様では、北アルプスは大荒れの予感。
南アルプス、中央アルプスは信州の天気予報のほか、山梨県や岐阜県の予報にも注意が必要だ。
関連記事
渋峠スキー場は春スキー真っ盛り (05月08日)
昨年の藤井フミヤは北八ヶ岳でした (06月13日)
「美しい日本に乾杯!うまい!を明日へ!」プロジェクト (09月27日)
佐々成政軍団エキストラ募集 (02月26日)
信州南部に大雪警報 (01月08日)
今週中盤は、台風の影響がもろに出そうです。登山は、、、。
気象庁が本日16時30分に発表した関東甲信地方の週間天気予報によると、
向こう一週間(10月3日から9日)は、台風第18号や気圧の谷の影響で曇りや雨の降る日が多い見込みで、期間後半には高気圧に覆われて晴れる所がある。
なお、5日から6日にかけては台風第18号の影響で荒れた天気となり、台風の進路等によっては大雨となるおそれがある。
最高気温・最低気温ともに、期間の前半は平年よりかなり高い日が多い見込みで、期間後半は概ね平年並。
降水量は平年より多い見込みだという。
以上。
いくら自己責任だからと言っても、今週5日6日に山に行く人はいないと思いたい。
関東甲信地方のほか、東海、北陸地方の予報もほぼ同様では、北アルプスは大荒れの予感。
南アルプス、中央アルプスは信州の天気予報のほか、山梨県や岐阜県の予報にも注意が必要だ。
関連記事
渋峠スキー場は春スキー真っ盛り (05月08日)
昨年の藤井フミヤは北八ヶ岳でした (06月13日)
「美しい日本に乾杯!うまい!を明日へ!」プロジェクト (09月27日)
佐々成政軍団エキストラ募集 (02月26日)
信州南部に大雪警報 (01月08日)
COMMENT
まだコメントはありません。