信州大町の秋山登山相談所が開設されます。
長野県大町市観光協会によると、安全で楽しい登山をしていただくため 、秋も登山相談所を開設するという。
開設場所は、七倉、針ノ木(扇沢針ノ木登山口)、爺ケ岳(柏原新道)の登山相談所3ヶ所。
長野県登山安全条例に基づく登山届の提出義務化など、是非、地元の相談員の話を聞いて、情報を得て安全に登山に心がけてほしいとのこと。
秋山登山相談所の開設期間は、
平成28年9月17日(土)、18日(日)及び 9月23日(金)、24日(土)の4日間。
入山前に貴重な情報を得て入山しよう。
関連記事
北ア夏山常駐パトロール隊任期終了 (08月27日)
白馬大雪渓通行止め (09月01日)
信州の山開き続々と (05月20日)
「山へ! to the mountains 展」始まる (07月17日)
「藤井フミヤの山に登りたい2」良かったよー (06月08日)
長野県大町市観光協会によると、安全で楽しい登山をしていただくため 、秋も登山相談所を開設するという。
開設場所は、七倉、針ノ木(扇沢針ノ木登山口)、爺ケ岳(柏原新道)の登山相談所3ヶ所。
長野県登山安全条例に基づく登山届の提出義務化など、是非、地元の相談員の話を聞いて、情報を得て安全に登山に心がけてほしいとのこと。
秋山登山相談所の開設期間は、
平成28年9月17日(土)、18日(日)及び 9月23日(金)、24日(土)の4日間。
入山前に貴重な情報を得て入山しよう。
関連記事
北ア夏山常駐パトロール隊任期終了 (08月27日)
白馬大雪渓通行止め (09月01日)
信州の山開き続々と (05月20日)
「山へ! to the mountains 展」始まる (07月17日)
「藤井フミヤの山に登りたい2」良かったよー (06月08日)
COMMENT
まだコメントはありません。