山形県の鳥海山で、登山中の男性が突然倒れ亡くなりました。
三連休の山岳事故が多発しています。
高温や天候不良が影響しているかもしれません。山形県庄内地方の17日の天気は曇りでしたが、最高気温27.2℃、湿度81%と非常に蒸し暑い日だったようです。
産経ニュースによると、
17日午前7時55分頃、山形県遊佐町の鳥海山で、秋田県由利本荘市の55歳の男性が登山中に突然倒れたと、同行者の男性が119番通報した。
地元消防などが救助したが、搬送先の病院で死亡が確認された。
山形県警によると、男性は同日午前6時ごろ、職場の同僚6人と登山を開始。中腹の山小屋近くで倒れ、消防隊員らが駆け付けたときには、心肺停止の状態だった。
県警は病死の可能性もあるとみて死因を調べている。
男性のご冥福をお祈りします。
※報道は実名ですが、当ブログでは男性とさせていただきました。
関連記事
常念遭難男性は小屋従業員だった (07月03日)
高妻山登山道で骨折 (07月21日)
北ア大天井岳で単独女性が遭難 (06月22日)
松本できのこ採りの高齢女性不明 (10月12日)
前武尊山雪崩遭難事故の詳細わかる (02月15日)
三連休の山岳事故が多発しています。
高温や天候不良が影響しているかもしれません。山形県庄内地方の17日の天気は曇りでしたが、最高気温27.2℃、湿度81%と非常に蒸し暑い日だったようです。
産経ニュースによると、
17日午前7時55分頃、山形県遊佐町の鳥海山で、秋田県由利本荘市の55歳の男性が登山中に突然倒れたと、同行者の男性が119番通報した。
地元消防などが救助したが、搬送先の病院で死亡が確認された。
山形県警によると、男性は同日午前6時ごろ、職場の同僚6人と登山を開始。中腹の山小屋近くで倒れ、消防隊員らが駆け付けたときには、心肺停止の状態だった。
県警は病死の可能性もあるとみて死因を調べている。
男性のご冥福をお祈りします。
※報道は実名ですが、当ブログでは男性とさせていただきました。
関連記事
常念遭難男性は小屋従業員だった (07月03日)
高妻山登山道で骨折 (07月21日)
北ア大天井岳で単独女性が遭難 (06月22日)
松本できのこ採りの高齢女性不明 (10月12日)
前武尊山雪崩遭難事故の詳細わかる (02月15日)
COMMENT
まだコメントはありません。